「乃木坂46」公式サイトが5月23日に更新。21日放送の「らじらー! サンデー」(NHKラジオ第1)内で同グループの早川聖来さんが、グループのメンバーらが「死ね」「ブス」などの過激な発言をコンサート演出家・SEIGOさんから受けたと訴えた内容について、一部行き過ぎた内容があったことを確認したと発表しました。
早川さんは同ラジオ番組内で、「演出家のSEIGOさんという人がいるんですけれど、超ドSなんですよ。結構、『死ね』とか『ブス』とか、『お前1人いなくてもいい』とか……」と、SEIGOさんがメンバーに向けて過激な発言をしていると指摘。
また、「『今回のライブのリハで沙耶香が事故ったのはお前らのせいだ』とかいろいろいわれて、『自業自得だ』とかいわれて……」と、ライブ中の転落事故により療養中のメンバー・掛橋沙耶香さんを巡る発言もSEIGOさんから発せられたとしていました。
「乃木坂46」公式サイトで発表された内容によると、「早川聖来が行ったコンサート演出家・SEIGO氏に関する発言につきまして、SEIGO氏本人及びスタッフ、メンバーに聞き取り調査を行った結果、SEIGO氏の言動や指導において、一部行き過ぎた点があったことを確認致しました」と説明。ただし掛橋さんのステージ転落事故を引用しての発言については「事実とは異なっておりました」と否定しています。
一連の流れを受け運営側とSEIGOさんが協議した結果、「誤解を招く発言があったこと、及びSEIGO氏の意図とは異なる認識をしてしまったメンバーがいた事実等を鑑み、SEIGO氏より辞任の申し出があり、当社と致しましても7月から開催予定の真夏の全国ツアー2023より、演出家の変更を決定致しました」と、SEIGOさんの辞任を発表。「応援してくださるファンの皆様におかれましてはご心配をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした」と謝罪しました。

(出典 news.nicovideo.jp)
|
現場において厳しい指導者は不可欠だとは思いますが、あまりにも行き過ぎた言動や指導の仕方では、彼女たちのモチベーションを上げるどころか精神がズタズタになってしまうのも理解ができます。
今後はこのような事が絶対にない事を願いたいです。
コメントする